SPORTS MENTAL COACHING

志高きすべてのアスリートへ

SERVECE

極限に挑む国内プロアスリート達が多数契約する

1on1型完全プライベートメンタルコーチング

EQ COACHINGは、科学的知見をベースとしたスポーツメンタルコーチングの技術を活用することで、契約アスリートが望むパフォーマンスレベルや、競技成績に対するあらゆる課題感を、完全フルコミット型のパーソナル指導と専門家と共に開発されるオーダーメイド式のトレーニングプログラムをもって支援・解決しています。

極限に挑む国内プロアスリート達が多数契約する

1on1型完全プライベートメンタルコーチング

EQ COACHINGは、科学的知見をベースとしたスポーツメンタルコーチングの技術を活用することで、契約アスリートが望むパフォーマンスレベルや、競技成績に対するあらゆる課題感を、完全フルコミット型のパーソナル指導と専門家と共に開発されるオーダーメイド式のトレーニングプログラムをもって支援・解決しています。

コーチングにより得られる要素と成績の変化

BENEFIT

EQ COACHINGでは、契約アスリートのパフォーマンス安定と向上に必要となる心理メソッドをコーチングを通じて企画・立案し、定期的なセッションを介し効果の検証を図りながら、科学的根拠に基づいた最適なメンタルトレーニング法やコンディショニング法をあなたに合わせて提供していきます。

セルフバリューの
言語化

自己理念及び
競技理念の形成

キャリアビジョンの
形成

キャリア戦略の
設計

必要となる
心理スキルの提案

スキルの実装及び
フィードバック

※試合や練習への帯同もご要望に応じご対応いたします。

EQ COACHINGの創設者である森裕亮はプロアスリートへのコーチングを通じ、様々な目標達成支援や競技シーンで陥りがちな心理的課題を解決してきました。以下にその事例を一部抜粋し掲載させていただきます。

※選手のプライバシー保護のため、成績に関する詳細情報や個人写真等の掲載は控えさせていただいております。

国内プロサッカー選手

監督の交代や同じポジションになるライバル選手の移籍がここ数年で重なったことで、少しずつ自分自身の出場機会が減っていることは感じていました。
しばらく気持ち的にも燻っている時期がありましたが、森コーチとコーチング契約を決めてからのセッションを通じ、次第に自分自身が失っていたモチベーションや今までは持ち合わせていなかった広い視野や考え方、そしてチームメイトとのコミュニケーションレベルなどが高まっていったと感じます。
事実、試合の先発機会も増え始めている点と自分自身の存在がチームの一員として機能し始めている実感が合わさって、今は非常に高いモチベーションを感じ、それがプレーにも現れていると思います。

国内プロゴルファー

プロを目指し、10代の頃から何度もプロテストに挑戦してきましたが合格に至らず、20代に入り年々下の世代からも才能ある選手が台頭してきていた中で焦りを感じていました。
そんな盲目的な視点に陥っていた状態から目覚めさせてくれたのが、森コーチのコーチングです。一番影響をもらったのは森コーチ自身が持っているエネルギーで、そこに知性も加わったコーチとしての在り方が自分自身のセルフコーチングにおける最高のロールモデルのイメージとなっています。
自分は考えすぎる性格で、それが原因でプレーの調子を崩すことが多いと自覚していましたが、そんな自分を殺すことなくメンタルのコントロールを行えるようになったことが大きな成果となって、競技結果に繋がっています。

国内プロテニスプレイヤー

一番実感していることは、早期ラウンドの試合において取りこぼしが圧倒的に少なくなったことです。以前までは、ドロー運悪く実力のある下位ランキングの選手と早期ラウンドで当たった際に余計な緊張から浮き足立った感覚でコートに立つような機会も多く、「もっとやれた」という後味の悪い敗戦が多くありました。
そのネガティブな感覚が、森コーチからのメンタルコーチングを受けたことでほとんど消え、例え敗戦しても多くの試合でベストを尽くした上で受け入れられる敗戦が多くなり、徐々に上位選手との試合でも重要なポイントで流れを掴むプレーを発揮できるようになりました。

その他解決される問題と課題

OTHER ISSUES

■キャリア中における突然のバーンアウト
■イップスによる動作ルーティンの異常
■癇癪持ちによる気性の不安定感
■練習と本番におけるプレーレベルの乖離
■極度の緊張によるパフォーマンスの硬直
■長期的スランプやプラトー(停滞)への不満
■指導者・チームメイトに対する不信感
■度重なる怪我によるメンタル不全
■引退を見据えた将来への不安

■キャリア中における突然のバーンアウト
■イップスによる動作ルーティンの異常
■癇癪持ちによる気性の不安定感
■練習と本番におけるプレーレベルの乖離
■極度の緊張によるパフォーマンスの硬直
■長期的スランプやプラトー(停滞)への不満
■指導者・チームメイトに対する不信感
■度重なる怪我によるメンタル不全
■引退を見据えた将来への不安

その他、言語化に至らない当人が抱える競技人生に対する課題を幅広い見識と独自のコーチングメソッドを持って解決してきました。

それを可能とする理由

REASON

EQ COACHINGが行うメンタルコーチングは、心理学や脳科学、認知科学などといった10種を超える複合科学の知見と、専門家とプロアスリート達からの生の声を反映し独自開発された、業界唯一のプログラムを活用し行われます。
幅広く深い科学的知見と、それをコーチングへと落とし込み10年以上もの現場経験を積んだ業界屈指のコーチが、オーダーメイド式にマンツーマンであなたの競技生活をバックアップするため、EQ COACHINGのスポーツメンタルコーチングはあなたの競技パフォーマンスに着実な変化を起こしていきます。

受講生情報

DATE

67%

プロアスリート

11%

実業団アスリート

8%

学生アスリート

14%

ジュニアアスリート

コーチ

COACH

森 裕亮

Yusuke Mori

幼少期から親の影響でテニスを始めるも練習に身が入らず地元でも全くの無名選手だったが、高校2年時に偶然の出会いから心理学を学び始め自分自身に応用したことで東海3位にまで成績を伸ばす。

その後、自分自身が得た大きな成功体験から心理学の魅力に惹かれ、20代前半に一時単身渡米。

心理学やコーチングを深く理解することを追い求め、一つの流派にこだわることなく国内外で複数のコーチング理論を学び、それら創始者を師事する中でそれぞれの理論の融合を図り独自のコーチングメソッドを確立。

2019年には、ニューヨーク・タイムズが選ぶ「NEXT ERA READERS (次世代を牽引する世界のリーダー)」にもスポーツ企業経営者として初選出され、現在までに多くのプロアスリートを指導してきた。

森 裕亮

Yusuke Mori

幼少期から親の影響でテニスを始めるも練習に身が入らず地元でも全くの無名選手だったが、高校2年時に偶然の出会いから心理学を学び始め自分自身に応用したことで東海3位にまで成績を伸ばす。

その後、自分自身が得た大きな成功体験から心理学の魅力に惹かれ、20代前半に一時単身渡米。

心理学やコーチングを深く理解することを追い求め、一つの流派にこだわることなく国内外で複数のコーチング理論を学び、それら創始者を師事する中でそれぞれの理論の融合を図り独自のコーチングメソッドを確立。

2019年には、ニューヨーク・タイムズが選ぶ「NEXT ERA READERS (次世代を牽引する世界のリーダー)」にもスポーツ企業経営者として初選出され、現在までに多くのプロアスリートを指導してきた。

主なサポート実績

日本代表及び五輪代表または選出歴保有選手・・・37名

個人競技世界チャンピオン・・・・・・・・・・・18名

インターハイ・インカレ優勝者・・・・・・・・6名

─ その他アスリートサポート実績 ─

Jリーガー(ユース世代を含む)、WEリーガー、ラグビートップリーガー、Bリーガー、Fリーガー、Tリーガー、ホッケー日本リーガー、プロゴルファー、プロテニスプレイヤー、競泳選手、プロボクサー、プロ格闘家、フリースタイルフットボーラー、サッカーベトナム代表ユース、その他各種競技ジュニアアスリートなど

主なサポート実績

日本代表及び五輪代表

または選出歴保有選手

37名

個人競技世界チャンピオン

18名

インターハイ・インカレ優勝者

6名

─ その他アスリートサポート実績 ─

Jリーガー(ユース世代を含む)、WEリーガー、ラグビートップリーガー、Bリーガー、Fリーガー、Tリーガー、ホッケー日本リーガー、プロゴルファー、プロテニスプレイヤー、競泳選手、プロボクサー、プロ格闘家、フリースタイルフットボーラー、サッカーベトナム代表ユース、その他各種競技ジュニアアスリートなど

Adviser

アドバイザー

駒野 宏人

Hiroto Komano

神経科学・脳科学者、薬学博士

Adviser

アドバイザー

駒野 宏人

Hiroto Komano

神経科学・脳科学者、薬学博士

東京大学薬学部卒業後、同大学助手、米国スタンフォード大学・ミシガン大学医学部研究員、国立長寿医療研究センター室長、岩手医科大学薬学部・神経科学分野教授を歴任。また、大学院の頃よりヨガを始め、現在、認定NPO法人日本YOGA連盟に所属。専門の神経科学・脳科学の研究・教育活動以外に、生きがいや意欲を引き出すコーチングやヨガ・瞑想指導も行っており、多数書籍も執筆している。

READ MORE

【代表書籍】

  • 「生きるスキルに役立つ脳科学」(セルバ出版)駒野宏人著
  • 「ケリー・マクゴニガルの痛みを癒すヨーガ」 (ガイアブックス出版) ケリー・マクゴニガル著 日本語監修 駒野宏人
  • 「脳科学から紐解く般若心経」(セルバ出版)駒野宏人著

【資格・その他】

  • 米国CTI認定プロコーチ (CPCC)
  • 米国NLP協会認定NLPトレーナー
  • コア・トランスフォメーション トレーナーズトレーニング修了
  • 認定NPO法人日本YOGA連盟ヨガインストラクター・アドバイザー
  • 一般社団法人 日本メディカルヨガ協会メディカルサポーター
  • ライフキネティックトレーナー

過去受講生・推薦者の声

VOICE

テニスプレイヤー

髙橋 樹

競技だけでなく、人生ベースで活かせる学び

テニスコーチとして生計を立てながら、国体への出場や国内のランキングを上げるための大会に出場しています。とはいえ、いつまでも今のスタイルで生活を続けて行くことに不安感を持っていた中でEQ COACHINGを知り、現状を変えたいという思いから受講を決意しました。
受講スタイルはガチガチの授業というよりは、プライベートのことまで気さくに話せる雰囲気で進んでいくのも毎回楽しいですし、実際に精神面の向上から競技レベルが安定しただけでなく人生にとても役立つ学びや気付きが大半で、20代のうちに受けることができて本当に良かったと思っています!

テニスプレイヤー

髙橋 樹

競技だけでなく、人生ベースで活かせる学び

テニスコーチとして生計を立てながら、国体への出場や国内のランキングを上げるための大会に出場しています。とはいえ、いつまでも今のスタイルで生活を続けて行くことに不安感を持っていた中でEQ COACHINGを知り、現状を変えたいという思いから受講を決意しました。
受講スタイルはガチガチの授業というよりは、プライベートのことまで気さくに話せる雰囲気で進んでいくのも毎回楽しいですし、実際に精神面の向上から競技レベルが安定しただけでなく人生にとても役立つ学びや気付きが大半で、20代のうちに受けることができて本当に良かったと思っています!

なでしこリーガー

常田 麻友 さん

スキルや技術の発揮は、精神面の上に成り立つ

今まで競技をしていく中で、自然と自分の心を前向きに持っていくことができていたけれど、新しい環境に変わってから上手くいかないことが続いてなかなか自分で気持ちを前向きに持っていくことができない時に、何か変えなければこのまま何も変わらないと思ったタイミングで森さんの存在を知りました。コーチング を通いて、どんな状況でも自分の捉え方次第だということを理解できて、「辛いとかしんどいとかって何!?」と思えるくらい自分の中からネガティブな感情が一切なくなり、どんな状況でも前向きな自分を形成することができたことが一番自分の中で変化していきました!自分をもっと成長させたいと思う人は絶対に受ける価値があると思います!

なでしこリーガー

常田 麻友

スキルや技術の発揮は、
精神面の上に成り立つ

今まで競技をしていく中で、自然と自分の心を前向きに持っていくことができていたけれど、新しい環境に変わってから上手くいかないことが続いてなかなか自分で気持ちを前向きに持っていくことができない時に、何か変えなければこのまま何も変わらないと思ったタイミングで森さんの存在を知りました。コーチング を通いて、どんな状況でも自分の捉え方次第だということを理解できて、「辛いとかしんどいとかって何!?」と思えるくらい自分の中からネガティブな感情が一切なくなり、どんな状況でも前向きな自分を形成することができたことが一番自分の中で変化していきました!自分をもっと成長させたいと思う人は絶対に受ける価値があると思います!

ソフトボールプレイヤー

高瀬 沙羅 さん

メンタルを充実させるために変化を選んだ

前半戦が上手くいかなくて何か変えなきゃいけないと感じていた中で全力を注いで、私自身、何か変化が起きることを行いたかったから森さんと契約させていただきました!実際に森さんとのコーチングセッションを通じて、自分自身の考えの幅が驚くぐらいに広がって、私にとって考えのゆとりも出来ました。コーチングという分野に精通した森さんとの出会いを通じて、見聞も拡がり、やって良かったと思いますし、アスリートととして更なる高みを目指したいと思っていて、興味があるんだったら飛び込むべきだと思います。森さんは、アスリートとして少しでも上を目指したいと本気で思う人は、その思いに本気で向き合ってくれるし、内的な変化を確実に感じさせてくれる時間になると受けているからこそ、確信を持って言えます。

ソフトボールプレイヤー

高瀬 沙羅 さん

メンタルを充実させるために変化を選んだ

前半戦が上手くいかなくて何か変えなきゃいけないと感じていた中で全力を注いで、私自身、何か変化が起きることを行いたかったから森さんと契約させていただきました!実際に森さんとのコーチングセッションを通じて、自分自身の考えの幅が驚くぐらいに広がって、私にとって考えのゆとりも出来ました。コーチングという分野に精通した森さんとの出会いを通じて、見聞も拡がり、やって良かったと思いますし、アスリートととして更なる高みを目指したいと思っていて、興味があるんだったら飛び込むべきだと思います。森さんは、アスリートとして少しでも上を目指したいと本気で思う人は、その思いに本気で向き合ってくれるし、内的な変化を確実に感じさせてくれる時間になると受けているからこそ、確信を持って言えます。

ハンドボールプレイヤー

佐藤 快 さん

自分自身のパフォーマンス向上に大きく繋がる

元々、メンタルトレーニングという分野にとても興味がありました!実際に初めて森さんとお話した際に、森さんの考え方にとても惹かれたので是非契約して、自分を変えたい、成長したいと強く決心できました!森さんのコーチングを通じ、自分の知ってる狭い世界だけに留まらず、自分と違う価値観、広い世界を勉強しようと視点がとても広くなってきたように感じます!!僕は半年間での契約をさせていただいていますが、自分が今までどれだけ狭い世界で生きてきたかを痛感しました!これからどれだけ成長できるのか、楽しみで仕方ありません!本気で自分を変えたい、成長したいと思ってる人は是非受けた方がいいと思います!受けてみたら本当に凄さがわかると思います!踏み出すだけです!

ハンドボールプレイヤー

佐藤 快 さん

自分自身のパフォーマンス向上に
大きく繋がる

元々、メンタルトレーニングという分野にとても興味がありました!実際に初めて森さんとお話した際に、森さんの考え方にとても惹かれたので是非契約して、自分を変えたい、成長したいと強く決心できました!森さんのコーチングを通じ、自分の知ってる狭い世界だけに留まらず、自分と違う価値観、広い世界を勉強しようと視点がとても広くなってきたように感じます!!僕は半年間での契約をさせていただいていますが、自分が今までどれだけ狭い世界で生きてきたかを痛感しました!これからどれだけ成長できるのか、楽しみで仕方ありません!本気で自分を変えたい、成長したいと思ってる人は是非受けた方がいいと思います!受けてみたら本当に凄さがわかると思います!踏み出すだけです!