YUTA KIKUCHI

YUTA KIKUCHI

バドミントン

森とのコーチングを契約しようと思った理由

森とのコーチングを
契約しようと思った理由

僕はバドミントンの実業団選手としてプレーをしていますが、自分の考え方をもっと広げたい、もっと物事をプラスに考えられるようになって、その上で競技の成績や人生の質も上げたていきたい、その思いをバックアップしてくれる方だと感じたので、森さんと契約をしたいと思いました!

森のコーチングを通じてどう変化したか?

森のコーチングを通じて
どう変化したか?

最も大きかったのは、本格的に世界大会へと出場する機会や指導者としての活動を自らの競技生活へともたらすことができた点です!ずっとバドミントン選手として競技に取り組みながらも、幅広いステージで自分自身の可能性を試してみたいと考えていましたが、なかなかキッカケを作れずにいました。

ただ、森さんとのセッションを通じて、いつでもポジティブでいたいと自分の心の中の持ち様は確実に変化しましたし、それを期に活動環境を変え、アメリカをはじめ海外へと視点を向けて挑戦を計画し始めたことで、多くの方々からのご協力のもと、晴れてそのための活動環境を整え、その活動をスタートさせる流れを生み出すことができました!

自分の考え方と覚悟、心の持ちよう一つで、こうも人生が自分自身の手で前進させることができることを、森さんから受けたエネルギーを持って自分自身で体現することができましたし、自らがポジティブになることで、色んな人脈が増え、結果として自分が望んでいた競技へと取り組むための環境を創り上げていくことができていることにも繋がっています!

森の印象について

ポジティブガンガン人間です!笑 太陽みたいな🌞 成功する方は失敗も失敗と思わず、ひたすら前だけ向いて取り組んでいける人だと自分は考えます!森さんはそんなところが自分よりも突き抜けていてすごいと思います!笑

どんな人がコーチングを受けるべき?

自分はできると思っているけど、何かが足りない、もっと自分はできるんだと思っている人は受ける価値があると思います。それも人次第ではあるかもしれませんが、上昇思考が強い人なら色んなことを吸収し、森さんから色んなことを教えてもらい、良い結果が出せるようになるのでは、と思います!熱くて、真っ直ぐで、本気な人なら、森さんは絶対力になってくださる方だと思います!

どんなキャリアを描いているのか?

バドミントン・スポーツ界を盛り上げる存在でありたいし、バドミントン選手としてもっとグローバルに活躍したい!! あとは、キャリアと言えるものかは分かりませんが、誰かの人生に大きく影響を与える人でありたいと思います!

どんな想いで競技へと取り組んでいるのか?

どんな想いで
競技へと取り組んでいるのか?

小学校、中学校のときは全国大会に個人戦で出ていません。

ジュニア世代で結果がない選手は、99パーセント、上に行けない(行きにくい)のが競技特性上、バドミントンにはあるみたいなんですが、、

菊地裕太ができるんだから、自分もできる!とこれからバドミントンで成り上がってやりたいと思う子達の目標というか、憧れられる存在でありたいです!

今は人生をかけて、後ろ盾を全て無くしてチャレンジしているので、新しい風を吹かせていく!作り出していく!そういう強い思いを持ち続けられるように日々競技へと取り組んでいます。 自分自身の活動を見てくださる一人でも多くの方々に、勇気や希望を届けられるような存在になっていきたいと思います!

この記事を書いた人

Yusuke Mori