RINO ENDO
ゴルファー

森とのコーチングを契約しようと思った理由
森とのコーチングを
契約しようと思った理由
ゴルファーとしてよりレベルを高めていきたいという思いから元々メンタルについて興味を持っていた中で、裕亮コーチとの初回セッションを受けた時に、さらにそれが深まったこととシンプルに森コーチのエネルギーに惹かれて、この人から一度ちゃんとメンタルについて学びたい!と思ったのがキッカケでした。
森のコーチングを通じてどう変化したか?
森のコーチングを通じて
どう変化したか?
基本的にポジティブ過ぎて少し良くなると直ぐに調子に乗りやすいタイプだったのですが、それが仇となって結果が出せなかったり、パフォーマンスのアップダウンがありました。
セッションの中で、そんな自分自身のスタンスについて裕亮コーチはハッキリと指摘をし続けてくれて、セッションを重ねていくにつれ最悪の事態を想定して何パターンもの計画を立てたり、勝つために必要となる習慣や自意識を作り直した上での時間を積み重ねるようになっていきました。
正直、ずっと三日坊主だった私でしたが、裕亮コーチが「本気」という姿勢について常に伝え続けてくれたことで、目標を実現するに相応しい習慣を設計して、それを毎日続けられる様になり、勝てなかった時は現実を受け止め、その都度未来に向けて反省し、その上で前に進むための意識が芽生えました。
森の印象について
裕亮コーチはとても話しやすくて、毎回のセッションも凄く楽しいです!でも、抑えるところはしっかり抑えて、今自分が立て直すべきことや見直すべき考え方を伝えてくれるので、楽しく話す時は楽しく会話して、ちゃんとそこから真面目にセッションへと導いて、オンとオフの切り替えが凄いなとセッションを受けていて思います!
そして、選手自らに考える力を身に付けさせてくれたり、やる気を出させてくれる天才です!私ももっと裕亮コーチから吸収して、もっともっと自分を変えていきたいと心から思います。
どんな人がコーチングを受けるべき?
やる気があって、現状より更に高みを目指したい熱い方には本当にお勧めします! それとメンタル面に課題を感じる現役のアスリートにはフィットするかと思いますが、実際に裕亮コーチのセッションを受けている自分としては、他にも一般職の方でもビジネスに繋がる様な凄く大切な要素が学べるので、誰でも幅広く受けてみると良いだろうなと個人的には感じています!
どんなキャリアを描いているのか?
まずはプロゴルファーとして成功し、活躍して、引退後は芸能界に進出し、ゴルフの魅力を沢山の方々に知って頂ける様になれたら最高です!ゴルファーといえば?で私の顔を思い描いてくれる様な人になりたいです!
どんな想いで競技へと取り組んでいるのか?
どんな想いで
競技へと取り組んでいるのか?
どうせやるなら1番になる!その気持ちで、夢と目標の実現、そして応援してくださったいる方々へ感謝を恩返ししていきたいと思っています!